ワイン日記

栽培知識~接ぎ木の基本~

農文協の本は専門的で勉強になるんですよね。内容を要約しておきたいと思います(備忘録として)。 以下、左1マス空けは引用部分。 ①接ぎ木とはワイン用のブドウはヨーロッパ系の品種がメインですが、これらの品種はアメリカからやってきた「フィロキセラ...
ワイン日記

栽培知識〜ブドウの病害虫・害獣・生理障害一覧〜

いくつかの資料(記事末に付記)をもとに、ブドウに被害を与えるものをまとめてみました。防除に関しても記事をまとめたいところ。 最近では生物防除にも注目が集まってます。生物防除の利点は下記。①自然界に存在する微生物を利用するため、 環境負荷が小...
まとめシリーズ

これまでのまとめ~宮本ヴィンヤード~

今回のまとめシリーズは「宮本ヴィンヤード」。 はじめに 北海道三笠市のタキザワ・ワイナリーの醸造長、宮本さんの畑で取れたブドウのワインです。 2015が販売された最初のヴィンテージ。 三笠の宮本ヴィンヤード初リリースのワイン3アイテム。 ワ...
まとめシリーズ

これまでのまとめ~藤澤農園~

まとめシリーズ次は藤澤農園です。 「10Rのまとめの中の一部じゃないの?」というツッコミが聞こえてきそうですが、独断と偏見で独立したカテゴリーにしました。 藤澤農園 藤澤農園2012 2012年は2度飲んでいます。1度目は2015年。 言わ...
まとめシリーズ

これまでのまとめ~ドメーヌ アツシスズキ~

はじめに まとめシリーズ続いてはヨイチのドメーヌ アツシスズキ。鈴木さん夫妻が作るワインは非常に高い評価を得ている。僕がこれまでに飲んだアイテムを紹介。 白ワイン トモ ブラン 僕がこのドメーヌのものを初めて飲んだのが2016年。最初は原田...
まとめシリーズ

これまでの総集編~農楽蔵~

はじめに 次のまとめシリーズは農楽蔵。函館のワイナリー。僕の道産ワインの原点がドメーヌ・タカヒコなら、道産ワインにハマらせたのは農楽蔵ですね。 シードル シードル2013 2015年の1月末試飲。 余市のリンゴと、なんとカリンを混醸したシー...