ワイン日記

ワイン日記

エイブラー・エクセレンス(ボルドー・泡)

息子がルアー釣りにも興味を持ち始めたので、お古のルアーをいくつかプレゼントする。早速、お風呂で動きのチェック。自分も子供の頃、ルアー作ったりしたので、一緒にルアー作成してみるか。さて、今日のワイン。セイコーマートで購入した泡。突貫での旭川ま...
ワイン日記

ピノ・ノワール2022(キャメル・ロゼ泡)

管理釣り場からの帰りは家族で豊平峡温泉へ。初めて行ったが、素敵な温泉だった。有名な定山渓温泉も良いが、すぐ近くのココも良いな。レストランのカレーが本格的で、終始カレーの香りがする笑カレーを食べたくなる日帰り温泉でした。さて、今日のワイン。こ...
ワイン日記

ヌヴィアナ・カバ・ブリュット(スペイン・泡)

家族で石山緑地へ札幌軟石を見に行く。カフェやピザ屋さんの窯で「札幌軟石」を見ることはあっても、実際の産地を見に行くのは初めて。思ったよりデカイ石切り場があり、剥離しやすい岩がその辺にゴロゴロしている。かつて支笏湖を生んだ火山の噴火によって、...
ワイン日記

ブラウフレンキッシュ・ブリュット・ナチュレ・ドサージュ・ゼロ(キャメル・泡)

息子の8歳誕生日祝いのリベンジマッチで管理釣り場へ行く。北海道の11月後半でやってる管理釣り場や釣り堀はレアで、結局、奥定山渓までプチ遠征しての釣行。天気にも恵まれ、無事今シーズンの釣り納めを爆釣で終える。やれやれ、物よりも思い出の方が高く...
ワイン日記

ブルゴーニュ・ルージュ2022(ジョセフドルーアン・赤)

息子の誕生日はたっての希望で今シーズンの釣り納めに。外での釣りは寒すぎるので、室内釣り堀に。しかし前回もココはギリギリ1匹という玄人向けの施設。今回も苦戦ののち、ボウズをくらいました。。「ゼロ匹だった」という話をしていると、3歳妹が「セロ弾...
ワイン日記

ムズィッチ・コッリオ・フリウラーノ・ヴァレリス2023(ヴェネツィア ジュリア・赤)

夏の間はちょっとした合間で読み進められるので、スマホで本を読んだり、オーディオブックの方が都合がよかったが、少し余裕が出てくると、やはり本のページをめくる方が良い。頭にもしっかり入るような気がするんだよな。さて、今日のワイン。今年春のイタリ...
ワイン日記

ケルナー・ブリュット2023(キャメル・泡)

荷物の搬送の途中でブックオフにより、本を売る。少し読書量も増えてきたので、読み終えたものは回転を。クーポンあったので子供の本を買って帰る。結局、蔵書量はあんまり変わらないような…?笑さて、今日のワイン。これも結構前の試飲会での1本。キャメル...
ワイン日記

天使のアスティ(イタリア・泡)

恵庭市の漁川ダムを保管庫として試験的に利用させていただいている。通年8度で保管できるため、リキュールや枝の保管も可能で助かる。ただ、盤尻は気候が違っているので、北島が晴れてても雪が積もっていることもある。気を付けておかないと、雪道を2駆で走...
ワイン日記

ルージュ・ビュル2023(レゾン・赤泡)

そろそろスキーの季節。子供は成長が早いので、毎年レンタルにしている。シーズンレンタルにしても、中古買うより安いしな。もうちょっと本人に好みなどが出てきたら買うか。とはいえ、自分は本州出身でスキー経験ほぼなし。よくわからないというのが本当のと...
ワイン日記

翡翠2021(山形・白)

小2の息子の少年野球はグランド納め。雪のシーズンに突入なので、春まで体育館練習の季節。ゴミ拾いと倉庫閉めの後はお下がり会。サイズアウトしたスパイクなどが循環する。すぐサイズアウトするわ、穴空くわなので大助かり。色々もらって帰った。さて、今日...