ツヴァイのクヴェヴリ(こことある・赤)

家の事務机にフックを取り付ける。
自動の掃除機がいつもコードに絡まっているので、
コードを巻き上げておくために設置。
小さい工夫が利便性を生むのだ。

さて、今日のワイン。

IMG_1903

これも北大ワインシンポシオンにて。

ツヴァイゲルトは割と新しい交配品種で、
(とはいっても100年ほどの歴史があるが)
それをクヴェヴリという最古の手法で醸造する、
というのがなかなか面白いな~と感じる。

酸がしっかりあり、軽やかでエッジが効いている。
好きなタイプのワインであることは間違いないな。

ツヴァイゲルトレーベという品種も、
本当に醸造の仕方でいろんな顔を見せてくれる。

これは人の好さそうなイケメンというスタイル。
個人的にはもっと年取って渋い雰囲気も好きだが、
これはこれで応援したくなる魅力ある青年という感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました