山幸2021(芽室・赤)

3歳娘の幼稚園準備が始まる。
同じ系列の保育園から、幼稚園へ進級という感じ。
7歳兄と同じ幼稚園なので、既知の先生方も多い。
システムもわかっているので、あとは娘本人が慣れるだけだな。
とはいえ、同じ保育園から上がる子も多いので、
友達関係は問題なかな。
それに合わせて4月から親の生活パターンも変えていかないと。

さて、今日のワイン。

IMG_4346

これも試飲会のワイン。

生産者さんの名前を冠したアイテムで、
こちらは「黒田栄継(くろだ ひでつぐ)」さんの名前がある。

品種は同じ山幸だが、
生産者さんによる変化というものも、今後追いかけていきたい。

これはブドウの違いというよりは、
樽の使用感という意味で興味深かった。

やはり酸の強い山幸も樽との相性は良さそうな感じ。
樽がうまく全体をまとめてくれているような印象がある。

樽とワインの相性、ということも考えさせてくれる1本。

コメント

タイトルとURLをコピーしました