ボンボリ遅摘み2022(アルビオーズ・白)

冬場は飲みすぎを避けるために、休肝日を作るようにしている。
やはり飲まない夜のほうが睡眠の質は良い気がするな。
飲まない分、事務作業がんばろ。

さて、今日のワイン。

IMG_9711

ケルナーという品種を遅摘みする、
というコンセプトそのものが、個人的にツボに入っている。

ケルナーの白い花というか、カモミールのような香り、
これがほかの品種ではなかなか感じられないので、
この品種が好きなんだよな。

このアイテムはむしろさらに突き詰めた結果なのか、
なにやら柑橘の雰囲気すら感じる。
それほど酸が強くない、日本のミカンという感じ。

うーん、これはこれでやみつきになりそうな美味さ…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました