2024-12

ワイン日記

イタリア視察④〜ラバッキオ、モローニ、ランキ訪問〜

●3月14日(4日目)Marzo pazzo(マルツォ・パッツォ)と呼ばれる。この不安定な天候を「バカな3月」と呼ぶらしい。「マルツォ」と「パッツォ」が韻を踏んでて言いやすいこともあって、よく使われるそうな。その通り、この日は朝起きると地面...
ワイン日記

2023年イタリア視察③〜苗木商ヴィティス・ラウシェード訪問〜

ラウシェード訪問。まず会社紹介から。輸入に関する打ち合わせと、接ぎ木の現場視察を。生産部門の担当・アンジェロが案内してくれる。台木・穂木は調製時に8-10mmの太い方と、7-8mmの細い方に分けておく。重量で数かを推定するか、個数カウンター...
ワイン日記

イタリアワインまとめ。

旧ブログからの引っ越し記事です。イタリアのワインのまとめ。・チェレット・モンソルド(イタリア・赤)元の記事は2015年の12月。今日はクリスマス・イヴの本祭(?)。ツリーもきらびやかですよ。左の緑のもツリーなので、2個ある。家が広くなったの...