2024-09

ワイン日記

フラワー・フィールズ2021(オレゴン・赤)

今年参加したRAW WINE東京でテイスティングしたワインたち。そのメモも結構たくさんあるので、これらもアップしていく。個人的にアメリカのワインは好んで飲まないので、こういうチャンスがあると新しいアイテムに触れられてうれしい。生産者はグレー...
ワイン日記

酵母の泡(山梨・泡)

常陽草刈り機が来たと思ったら、年季の入ったトラクターの作業機・チョッパーが壊れた。。なかなか作業の効率化が進まない…と嘆いていたら、なんと先輩農家様に小型トラクターごとチョッパーを貸していただけた。捨てる神あらば、拾う神あり。何とかこれで今...
ワイン日記

キトウシ2022(東川・赤)

息子の夏休みイベントとして、江丹別のコテージに泊まる。その帰りに東川にも立ち寄ったので、このワイン。東川に寄ったら基本的に買って帰るキトウシ。セイベル13053という品種の可能性を感じた1本。新しいヴィンテージもキラリと光るものを見せてくれ...
ワイン日記

モンペラ スペシャルセレクション(ボルドー・赤)

新ひだか町まで常陽草刈り機を買いに行く。中古品だが状態が良く、お手ごろな価格で買わせてもらった。これで少しは草刈が楽になるか。さて、今日のワイン。スーパーで見つけたモンペラのセカンド。モンペラはヴィンテージでいうと2013くらいまで良かった...
ワイン日記

サンライズ(チリ・泡)

お土産で余市のプルーンを頂く。傷物とのことだが、いやいやなんの、大変美味しい。子どもたちが喜んで、あっという間に平らげる。さて、今日のワイン。暑さが落ち着いてくる…と思いきや、まだまだ北海道の秋というには暑さが残る。かつて10年前に北海道に...