果実酒研究会の試飲ワイン。

源氏物語より「花散里(はなちるさと)」という名のワイン。
岩手のヤマブドウを使用した赤。
第一印象はやはり野性的。
つかみかかってきそうなアタックと土っぽい香り。
奥に果実の印象もしっかりあるので、
タンニンや酸が落ち着けば、果実感が前に出るかも。
数年置いて楽しむとよさそう。
人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!
果実酒研究会の試飲ワイン。
源氏物語より「花散里(はなちるさと)」という名のワイン。
岩手のヤマブドウを使用した赤。
第一印象はやはり野性的。
つかみかかってきそうなアタックと土っぽい香り。
奥に果実の印象もしっかりあるので、
タンニンや酸が落ち着けば、果実感が前に出るかも。
数年置いて楽しむとよさそう。
人気ブログランキングに参加しています。
北海道のワインを全国に広めるため、クリックをお願いします!